商品の情報にスキップする
1 10

【足形刺繡】せんべい座布団セット

・生まれたときのお子さまの足形
・お名前
・生年月日
・身長、体重
などを刺繡にして、セットのせんべい座布団カバーにお入れします。

生まれたときの記録を、これからの成長に寄り添い、共に過ごすせんべい座布団に残して。
この子のための、特別なせんべい座布団がつくれます。

 

※ナチュラルとしましま(リバーシブル)以外のせんべい座布団セットに、足形・お名前などの刺繡をお入れすることもできます。ご希望の方は、お問い合わせください。

<発送日について>
ご注文完了後、ご連絡のやり取りをさせていただき、刺繡内容について決定後、約3週間で発送予定となります。
※状況により前後いたしますこと、ご了承くださいませ。

 

デザイン
カバーの色柄
定価
¥26,400
定価
特価
¥26,400
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
足形について ご注文について
    サイズ・素材

    カバー
    サイズ 直径約100㎝
    生地 (柄)  綿80% 麻20%
       (無地) 綿85% 麻15%

    撥水ヌード座布団
    サイズ 直径約100㎝
    側生地 綿100%
    詰めもの(わた)綿70%ポリエステル30%

    セット内容と商品仕様

    <セット内容>
    ・撥水ヌードせんべい座布団
    ・せんべい座布団専用カバー


    ※画像のカバーはイメージです。
    ※撮影小物は付属しません。



    <せんべい座布団専用カバー>

    裏側2ヶ所を紐で結ぶタイプです。
    簡単に着脱でき、お家の床を傷つけません。


    ご家庭でのお洗濯も可能です。

     

     

    小さなお子様に安全にご使用していただくために
    • 必ず保護者の目の届くところで正しく使用ください。また、絶対にお子さまを1人で放置しないでください。
    • お子さまは思わぬ動作をしますので、目をはなさず十分注意してください。
    • 一時的なお昼ねなどには使用できますが、夜間就寝などの長時間寝かせる布団として使用しないでください。
    • うつ伏せ寝をさせないでください。
    • 商品の入っていた袋はすぐにお捨てください。お子さまがかぶるなどして窒息するおそれがあります。
    お手入れ、お取り扱い上の注意事項など

    撥水ヌードせんべい座布団について

    • ご家庭でのお洗濯はできません。
    • 側生地に弱撥水加工を施しておりますので、クリーニング店でのお洗濯もお控えください。撥水効果が失われてしまいます。
    • お洗濯を希望される場合は、洛中高岡屋wararaにてアフターメンテナンスを承っておりますので、ご利用ください。詳細は下記メンテナンスよりご確認いただけます。
    • 撥水生地を使用しておりますが、防水仕様ではありません。液体汚れはすぐに拭き取り、日に干すか布団乾燥機などを使って乾かしてください。
    • 日に干すか、ふとん乾燥機をご使用いただくと、暖かさ、かさ高、弾力が増し、使い心地がよくなります。
    • 保管は、風通しの良い場所に保管してください。
    • 本品は詰め物に「わた」を使っている座布団ですので、使用頻度、使われる方の体重や使い方により大幅に異なりますが、ヘタリが生じます。
    • 座布団が衣服等にこすれると、どうしても静電気が起こりやすくなり、側地よりわたの繊維が出ることがあります。

    カバーについて

    • 洗濯機にてお洗濯が可能です。(カバーは撥水仕様ではありません。)
    メンテナンスについて

    お仕立て直しのアフターメンテナンスも承っております。

    詳細はこちらまたは、下記までお問合せください。
    株式会社高岡
    TEL:(075)341-2251 月~金 9:30~17:30
    メール:takaokaya-warara@takaoka-kyoto.jp

    【足形刺繡】せんべい座布団セット
    【足形刺繡】せんべい座布団セット
    【足形刺繡】せんべい座布団セット
    【足形刺繡】せんべい座布団セット
    【足形刺繡】せんべい座布団セット
    【足形刺繡】せんべい座布団セット
    【足形刺繡】せんべい座布団セット
    【足形刺繡】せんべい座布団セット
    【足形刺繡】せんべい座布団セット

    はじめの 一歩
    First Step

    こどもの成長に寄り添い、共に過ごす
    「せんべい座布団」でうけとめて


    生まれたときの、かけがえのない記録を
    思い出とともに、ずっと


    特別なせんべい座布団を
    一緒につくりませんか

    生まれたときの足形を刺繡にして

    お名前と生年月日のほか、身長体重などと一緒にお入れします

    刺繍のデザインは3種類

    • 刺繡デザインA

    • 刺繡デザインB

    • 刺繡デザインC

    刺繡の位置は、円形に沿って、せんべい座布団カバーの”ふち”に入ります。

    お子さまがどの場所にごろんとしても、見えるように。

    よりお写真の撮影も楽しんでいただけたらと、wararaのこだわりです。

    足形データの送り方

    • 1.足形を取る

    • 2.スマホで撮影

    • 3.足形の実寸を計る

    • 4.足形の写真と実寸を送る

    ご家庭で足形を取るときは、手形・足形を記録できるスタンプパッドなどをご使用いただくと簡単です。

    ※白い紙に足形を取ってください。

    ※左右の足形の位置は、取っていただいた位置のとおりとなります。左右揃えて刺繍したいなど、ご希望がございましたらご連絡ください。

    ※出産のときに、産婦人科医院等で足形を取った方は、そちらをご使用ください。

    真上から撮影して下さい。

    両足の幅と高さをそれぞれ計ってください。

    ※最も幅の広いところと、最も高さの高いところを計ってください。

    以下のメールアドレスへ、撮影いただいた足形の写真と、足形の実寸サイズをお送りください。

    (実寸:右足 幅〇㎝ 高さ〇㎝
        左足 幅〇㎝ 高さ〇㎝ )

    ✉:takaokaya-warara@takaoka-kyoto.jp

    Customer Reviews

    Be the first to write a review
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)
    0%
    (0)